注目の記事 PICK UP!

【食事制限をしてもダメ!?】高カロリー食は肥満に関係ない♡

pixta_17676171_M

キレイのため、美容のため日々戦っている女性に朗報です!!
体型維持のために食べるのを我慢していた高カロリーな食べ物が、実は肥満とは無関係だということが分かりました。
我慢していたファーストフードやデザートもこれからは食べることが出来ます♡

 

高カロリーでも太らない理由は??

pretty sexy young woman with gorgeous hair in denim shorts and bodysuit posing against white wall long legs

高カロリーな食べ物と肥満の関係に疑問を持ったアメリカの博士が研究をして分かったことです。
アメリカ人5000人を対象として『食べた内容』と『肥満』について調べていったところ、
食べた内容と肥満との間には正の関係が無かったことが分かったのです♡

そのことから高カロリーな食べ物を我慢しても減量には繋がらないということになります!!

 

じゃあ、肥満の原因は??

Diet - young woman is measuring her thigh with measuring tape

高カロリーなものが肥満の原因じゃないとすると何に原因があるのでしょうか??
今ダイエットしている人の中には『高カロリー食をやめているのに、痩せる気配もない……』という女性もいるかと思います。
そんな肥満の原因として『自律神経の働きが悪くなっている』事が考えられます!!

自律神経とは、
体温の調節の時に無意識に働く交感神経と、リラックスした状態の時に働く副交感神経があります。
普通の人なら正常に働いているこの自律神経は、実は肥満の人は正常に働いていないことが多いのです!!

いくら高カロリー食を取らなかったとしても、肥満が続いてしまうのは自律神経が正常に働かないことで、摂取したエネルギー全体が消費されにくくなってしまっているからです!!

 

正常にするためには??

Running on treadmill in gym - group of women exercising to gain more fitness

正常に働かせればダイエットの味方になってくれる自律神経はどのようにすれば正常になるのでしょうか??
実は簡単で、『運動』をすることで自律神経が活発化して正常になってくるのです。

食事制限ダイエットをしていてもなかなか痩せないのは、
実は摂取カロリーが消費されていないからかもしれません。
適度な運動を取り入れることなどをして思い当たる人は少しずつ改善をしていきましょう♡

 





関連記事

  1. screencapture-www-instagram-com-p-_2waIrhCIM-1452674352321

    セレブ大注目!? 自撮り専用スマホケースがすごい!!

  2. pixta_6181097_M

    【超簡単!!】マスクをしてもメガネを曇らない方法

  3. ScreenClip18

    東京の夜景デートならココ!! ベスト7選☆

  4. 5

    【関東の花火大会特集!!】2016年の人気花火大会の開催日や打ち上げ数を紹介♡

  5. 鳴くネコ

    電話していると猫が鳴く謎

  6. pixta_19487237_M

    少し変わった2016年おすすめカウントダウンイベント☆

人気記事

  1. ScreenClip [8]
  2. ScreenClip [3]
  3. a
  4. 1
  5. beautiful brunette speaks by phone and typing
  6. ScreenClip [1]
  7. pixta_4444989_M
  8. pixta_17735109_M
  9. pixta_17676171_M
  10. ScreenClip [2]

特集記事

  1. pixta_16678223_M 【夏に向けて脇汗対策万全??】基本的な5つの脇汗対…
  2. shutterstock_227171008 2018年、今年の桜予報は?!?!
  3. pixta_22645658_M ドライおからダイエットに挑戦?なんと2週間でマイナ…
PAGE TOP