注目の記事 PICK UP!

ついつい足を組んでしまう人は骨盤のゆがみに注意!!!

kotsuban

仕事中など長時間に渡って座っていると、ついつい足を組んでしまう人は多いですよね???

楽は楽なんだけど、心配すべきは骨盤の歪みです。

座っている時に脚を組めば組むほど、骨盤は歪んでしまい、最悪は大病の元にもなりえます。。。

 

例えば、右足を上にして脚を組むということは、骨盤は右に捻られた状態ということになります。

その状態が続くと、どうなるか想像するのは難しくないでしょう。次第に右上にひねった状態で固定されてしまいます。

歪みがひどくなると、「肩こり」「腰痛」「頭痛」「便秘」など女性の悩みのトップ10に入るような悩みが全て押し寄せてくるのです。。。

これでも、まだ足を組み続けますか?

 

骨盤は動きやすく歪みやすい

そもそも骨盤は、上から見ると空洞があり固定されていないので簡単に動いてしまいます。

逆に言うと、正しい位置に直すのも正しいエクササイズを続ければ、そんなに苦労することはないのです♡

それに、骨盤を歪みを正常にすることはダイエットにも繋がります。

今まで数多くのダイエットを経験してきてるとは思いますが、身体の根本からメンテナンスしてみてはいかがでしょうか??

 

骨盤を矯正するメリット

腰痛改善

骨盤周辺の筋力が強くなり、上半身・下半身のバランスが良くなり腰にかかる負担が軽減され、腰痛改善に繋がります。

 

冷え性改善

女性にとって天敵と言える冷え性ですが、これも骨盤矯正で解決出来てしまうのです♡

身体の奥深くの筋肉を使うことで、血行が良くなり冷え性の改善に繋がります。特に冷えはダイエットの天敵です。

 

便秘解消

便秘も女性の悩みの種の一つですね。。

腸に刺激を与えることで、便秘改善に繋がります。便を改善することで、ぽっこりお腹改善にも繋がります。

 

骨盤ストレッチがよく分かる動画

骨盤の歪みを自力で矯正するストレッチ

 

骨盤矯正エクササイズ

 

ベビカム「産後ママにおすすめ!骨盤矯正エクササイズ」

 

是非、骨盤の歪みを治して正常な身体を手に入れて女性の天敵からおさらばしましょう♡

関連記事

  1. pixta_19487898_M

    【脱・マンネリ写真!!】プロっぽい写真を撮る3つのコツ

  2. 5518704548_e109c4fbd4_o

    【売り切れ続出!?】ダイエットフードのタイガーナッツとは??

  3. 顔のむくみ

    翌日にむくみを残さないために、やめるべきNG習慣♡

  4. o0635042413481584764

    女性が見ても目の保養♪ヴィクトリアシークレットファッションショー☆

  5. SABONボディースクラブ

    みんな大好きSABONに新作ボディースクラブ登場🎶

  6. OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    【強烈なニオイ】もうはじめないとヤバい!夏の汗対策、どうするのが正解?

人気記事

  1. ScreenClip [8]
  2. ScreenClip [3]
  3. a
  4. 1
  5. beautiful brunette speaks by phone and typing
  6. ScreenClip [1]
  7. pixta_4444989_M
  8. pixta_17735109_M
  9. pixta_17676171_M
  10. ScreenClip [2]

特集記事

  1. pixta_16678223_M 【夏に向けて脇汗対策万全??】基本的な5つの脇汗対…
  2. shutterstock_227171008 2018年、今年の桜予報は?!?!
  3. pixta_22645658_M ドライおからダイエットに挑戦?なんと2週間でマイナ…
PAGE TOP