注目の記事 PICK UP!

ハーバード式野菜スープの作り方!ファイトケミカルで楽やせ血管若返り健康法!

Vegetable soup made from tomato potato and carrot

ある名医の先生、現在65歳、身長180㎝で75㎏ととてもスリムな体型ですが、この10年で-15㎏のダイエットに成功し、血管年齢は48歳と-17歳という結果も出ていました。

そんな先生のダイエット法とは、ファイトケミカルをしっかりと摂るというものだったのです

ファイトケミカル野菜や果物が身を守るために作りだす成分のこと

従来人間が生きていくために必須と言われる栄養素は・・・
・ビタミン
・ミネラル
・脂質
・炭水化物
・タンパク質

(5大栄養素)
の5種類ですが、近年言われているのが、6番目として「食物繊維」(6大栄養素)、7番目として「ファイトケミカル」(7大栄養素)なのです

ファイトケミカルのパワー
・血糖値を下げる
・コレステロール、中性脂肪を下げる
・血圧を下げる
・減量

15lgのダイエットと、血管若返りの秘密はこのファイトケミカルにあったのです

最大のポイント!摂り方!

◎ ミカンは皮ごと食べる
※ しっかりと洗ってから食べましょう
ミカンの皮には太陽の紫外線から守ろうとファイトケミカルがたっぷりはいっています

◎ そばを食べるときはそばに直接のせて食べる
ワサビに含まれるファイトケミカルは水溶性なのでつゆに入れず直接そばにつけて食べるのがおススメだそうです

◎ イチゴはツブツブを潰して食べる
イチゴはツブツブの中にファイトケミカルが多く含まれているので、潰して食べることでより多くのファイトケミカルを吸収することができます

◎ ナムルなど野菜を煮るような料理は、煮汁も飲む

最も効果的にファイトケミカルと摂る方法!

ハーバード式野菜スープ!

pixta_5591544_m
健康に良いとされる野菜トップ4を選び抜き使用したスープです
さらに豊富な食物繊維も含まれているので糖質、脂質の吸収を防ぎダイエット効果も期待できます

・キャベツ
・玉ねぎ

→血液サラサラ効果のファイトケミカル

・ニンジン
・カボチャ
→抗酸化作用のファイトケミカル

ハーバード式野菜スープの作り方

【材料】

・キャベツ
・玉ねぎ
・ニンジン
・かぼちゃ

【作り方】

① 野菜を食べやすい大きさに切る
※ ニンジン、かぼちゃは皮ごと

② 普段は捨てるようなかぼちゃの種、玉ねぎの外皮、にんじんのヘタは出汁袋に入れる

③ 全ての材料を水で約20分煮込む

味が物足りないという人は塩コショウ、カレー粉などを入れるのも可
特にカレー粉がおススメということです

たくさん作って冷凍保存も可能
スープを冷凍後に解凍すると、さらに栄養価が高まります!

関連記事

  1. ScreenClip [14]

    【目元に豪華さを♡】”キャットアイ”の次は”ヴィンテージアイライン”

  2. キャベツ

    これが医師推奨のダイエットです♡

  3. pixta_25730336_m

    最近話題の短期集中ダイエット!オートミールダイエットの効果

  4. pixta_12973009_M

    女性もオジサン化?女性のための体臭&加齢臭改善マニュアル

  5. pixta_6654961_m

    飲み会続きでも大丈夫!太らないお酒の飲み方をご紹介!

  6. Dreamy sensual beauty - fresh young woman face, natural make-up. Headache

    【小顔は1回1分でOK♡】今すぐできる小顔体操まとめ!!

人気記事

  1. ScreenClip [8]
  2. ScreenClip [3]
  3. a
  4. beautiful brunette speaks by phone and typing
  5. 1
  6. ScreenClip [1]
  7. pixta_4444989_M
  8. pixta_17735109_M
  9. pixta_17676171_M
  10. ScreenClip [2]

特集記事

  1. pixta_16678223_M 【夏に向けて脇汗対策万全??】基本的な5つの脇汗対…
  2. shutterstock_227171008 2018年、今年の桜予報は?!?!
  3. pixta_22645658_M ドライおからダイエットに挑戦?なんと2週間でマイナ…
PAGE TOP